ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

だから知ってほしい「宗教2世」問題

塚田 穂高, 鈴木 エイト, 藤倉 善郎  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,980(税込)         

発行年月 2023年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 413p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/宗教/宗教哲学・宗教社会学
ISBN 9784480843302
商品コード 1036513586
NDC分類 160.4
基本件名 宗教
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2023年10月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036513586

著者紹介

塚田 穂高(著者):塚田穂高(つかだほたか):1980年生。上越教育大学大学院准教授。専門は宗教社会学。日本の新宗教運動、宗教と政治、政教分離問題、カルト問題、宗教教育などの研究に取り組む。単著に『宗教と政治の転轍点』(花伝社)、編著に『徹底検証 日本の右傾化』(筑摩選書)、共編著に『宗教と社会のフロンティア』(勁草書房)、『近代日本の宗教変動』(ハーベスト社)、『近現代日本の民間精神療法』(国書刊行会)など。
鈴木 エイト(著者):鈴木エイト(すずきえいと):1968年生。ジャーナリスト。ニュースサイト『やや日刊カルト新聞』主筆。単著に『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』『自民党の統一教会汚染2 山上徹也からの伝言』(ともに小学館)、共著に『徹底検証 日本の右傾化』(筑摩選書)、『統一教会 何が問題なのか文藝春秋編』(文春新書)、『自民党という絶望』(宝島社新書)、『日本を壊した安倍政権』(扶桑社)、『カルト・オカルト 忍びよるトンデモの正体』(あけび書房)など。
藤倉 善郎(著者):藤倉善郎(ふじくらよしろう):1974年生。ジャーナリスト。ニュースサイト『やや日刊カルト新聞』総裁。著書に『「カルト宗教」取材したらこうだった』(宝島社新書)など、共著に『徹底検証 日本の右傾化』(筑摩選書)、『カルト・オカルト 忍びよるトンデモの正体』(あけび書房)など。

内容

「宗教2世」をめぐる問題とは何であり、解決には何が必要か。ジャーナリスト、研究者、弁護士などに加え、当事者たち計40名以上が寄稿。全国民必読の書!

カート

カートに商品は入っていません。