ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

宣教師漢文小説の研究

宋 莉華  著

青木 萌  翻訳
鈴木 陽一  監修
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \4,400(税込)         

発行年月 2017年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 12p,334p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/中国文学
ISBN 9784497217158
商品コード 1026545502
NDC分類 923.6
基本件名 小説(中国)-歴史
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2018年02月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1026545502

著者紹介

宋 莉華(著者):浙江省寧波出身。現在、上海師範大学中文科教授。専門は、中国文学と外国文学の関係の研究。上海比較文学学会の理事を務める。これまでに「上海市哲学社会科学優秀成果賞」を3度受賞。主な論文としては、「丁尼生《公主》的早期跨文体翻訳研究及訳介学思考」(『中国比較文学』2017年3期)、「理雅各的章回小説写作及其文体学意義」(『文学評論』2017年2期)、「19世紀伝教士漢語方言小説述略」(『文学遺産』2012年5期)など多数。主な著書としては、本書のほか、『明清時期的小説伝播』(中国社会科学出版社、2004年)、『近代来華伝教士与児童文学的訳介』(上海古籍出版社、2015年)などがある。

内容

「宣教師漢文小説」とは、キリスト教の普及、あるいは中国人の思想に影響を与えるために、西洋から渡来した宣教師が、自ら白話中国語ないし読み易い文言漢文を用いて著した小説や翻訳作品を指す。「宣教師漢語小説」は、19世紀の中国文学の近代化や翻訳文学の発展、近代児童文学の誕生の先駆となり、与えた影響は大きいと考えられるが、研究対象としてはあまり顧みられることがなかった。そのような中で、宋莉華氏による本格的に研究がなされ、その成果としての本書は、宋氏の研究の根幹を形作り、今後の宣教師漢文小説研究の基本資料であるといえる。本書により、近代中国における宣教師の文学を通した布教活動が明らかになるとともに、中国における白話文学運動や文学の近代化といった重要な問題の研究に新たな視点を与えるものである。

目次

カート

カートに商品は入っていません。