ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

漢とは何か(東方選書 58)

岡田和一郎, 永田拓治  編
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \2,420(税込)         

発行年月 2022年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 3p,257p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/アジア・オセアニア史
ISBN 9784497222039
商品コード 1034359716
NDC分類 222.042
基本件名 中国-歴史-漢時代
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2022年04月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034359716

内容

本書は、世界史的視野の中で再検討が迫られる漢王朝のイメージを、前漢から唐までの時間軸と、中国を中心とする空間軸から把握することを目的とする。
漢王朝は中国史上のモデル・規範とされた点において、ヨーロッパにおける古代ローマと並び称される存在であるが、後世における漢王朝像を解明しなければ、なぜ中国史上で漢王朝がモデルとなったのかを知ることができない。本書では、各時代における漢王朝像を検討することで、中国史上において漢王朝がどのように認識され、規範化されていったのかを明らかにしていく。

目次

カート

カートに商品は入っていません。