ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

「幸せ」の決まり方~主観的厚生の経済学~

小塩 隆士  著

 品切
       
価格 \2,420(税込)         

発行年月 2014年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 308p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/経済学説・経済思想
ISBN 9784532134495
商品コード 1015215326
NDC分類 331
基本件名 経済学
本の性格 学術書/実務向け
新刊案内掲載月 2014年04月4週
書評掲載誌 日本経済新聞 2014/04/20、日本経済新聞 2014/08/31
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1015215326

著者紹介

小塩 隆士(著者):1960年生まれ。大阪大学博士(国際公共政策)。経済企画庁(現内閣府)等を経て、一橋大学経済研究所教授。著書に「効率と公平を問う」など。

内容

他人の所得、格差意識、夫婦の役割分担、結婚、地域の所得水準、雇用、子供時代の貧困・虐待…。何が日本人の幸福感、健康感、生活満足度を決めているのか? 伝統的な経済学を超えて、日本社会の特異性と病理を解き明かす。

目次

カート

カートに商品は入っていません。