ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

戦後憲法学の70年を語る~高橋和之・高見勝利憲法学との対話~

宍戸常寿, 林 知更, 小島慎司, 西村裕一  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間  数量 冊 
価格 \4,950(税込)         

発行年月 2020年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 11p,309p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/法律/憲法
ISBN 9784535524538
商品コード 1031804835
NDC分類 323.01
基本件名 憲法
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2020年08月3週
書評掲載誌 毎日新聞 2020/12/12
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031804835

著者紹介

宍戸常寿(著者):東京大学大学院法学政治学研究科教授
林 知更(著者):東京大学社会科学研究所教授
小島慎司(著者):東京大学大学院法学政治学研究科教授

内容

法律時報2017年8月号から1年間連載した企画の書籍化。1ユニットを3号に分割掲載し、これを4セット(=合計12回掲載)繰り返し
た座談会の連載をベースに、書籍化にあたって宍戸教授以下4名の研究者が解題を書き下ろし、1冊にまとめている。「憲法総論(方法論的主題)」、「統治機構」、「人権と司法審査」、再び「憲法総論(憲法史/学説史)」といった4つのテーマ(ユニット)にそれぞれ担当者を立て、その担当者が中心となって、高橋・高見両教授の業績に基づき核となる質問を行い、質疑応答を行っている。
戦後憲法学の理論的支柱を担った両教授の憲法学を訪ね、併せて両教授が歩んだ時代=日本国憲法と憲法学の70年の歩みにフォーカス
し、示唆を求めているが、回顧趣味とは一線を画した瑞々しいクロスジェネレーション企画である。

目次

カート

カートに商品は入っていません。