統治機構論の基層
赤坂 幸一 著
著者紹介
内容
目次
Ⅰ 憲法秩序の特質 第1講 秩序形成プロセスと憲法 第2講 立憲主義の現在・過去・未来 第3講 憲法留保 第4講 インフォーマルな憲法秩序 第5講 新たな秩序形成プロセス Ⅱ 秩序形成の現代的課題 第6講 議会留保 第7講 委任立法の「内容・目的・範囲」 第8講 権力分立と正統性 第9講 ガバナンス 第10講 私化時代の法定立 第11講 予防的規範統制 Ⅲ 統治と透明性 第12講 透明性の原理 第13講 立法事実と立法資料――司法判断の理由付け 第14講 公共空間と秘密 第15講 アルスとしての裁判 Ⅳ 政治空間としての議会 第16講 政治空間と法 第17講 議員特典再考 ――補講1 両院制と議員特典 ――補講2 地方議会における議員特典 第18講 議会先例の形成 Ⅴ 憲法秩序と政党 第19講 政党をめぐる憲法秩序 ――補講3 議員活動費と選挙費用 第20講 現代国家の三層モデル――ネットワーク国家
カート
カートに商品は入っていません。