ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

私たちはまだマインドフルネスに出会っていない~心理学と仏教瞑想による創発的対話~

杉浦 義典, 井上 ウィマラ  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間  数量 冊 
価格 \2,640(税込)         

発行年月 2022年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 262p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/心理学/臨床心理・精神療法
ISBN 9784535985131
商品コード 1034561990
NDC分類 146.8
基本件名 マインドフルネス
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2022年07月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034561990

著者紹介

杉浦 義典(著者):杉浦 義典(すぎうら よしのり)広島大学大学院人間社会科学研究科准教授
井上 ウィマラ(著者):井上 ウィマラ(いのうえ うぃまら)マインドフルライフ研究所オフィス・らくだ主宰

内容

マインドフルネスの起源である仏教瞑想と知見を深めつつある心理学。それぞれの視点から生きるとは何か、「私」とは何かを考える。

【目次】
  はじめに

序 章
  再会と円環
  マインドフルネスの故郷を訪ねて

第一章 『鬼滅の刃』とマインドフルネス
  マインドフルネスの視点から『鬼滅の刃』を読み解く
  予測モデルと輪廻、免疫と鬼

第二章 認知・記憶と注意・集中
  実践に近づきつつある実験的研究
  ブッダがマインドフルネスに託したもの

第三章 育つことと死ぬこと
  慈悲の進化論と目的論
  子育てから看取りまでのマインドフルネス

第四章 自己と他者
  自己を丁寧に相対化する
  映し合う自他の世界をマインドフルに見つめる

第五章 赤ちゃんと音楽
  絆を作るメカニズム
  マインドフルネスで赤ちゃんから人生を学ぶ

第六章 いのちの全体性
  いのちのための技術
  いのちの全体性をめぐって

  あとがきにかえて――ポストコロナを見据える視点

  参考文献

目次

カート

カートに商品は入っていません。