ホーム > 商品詳細

ムギの大百科(まるごと探究!世界の作物)

吉田久  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,850(税込)         

発行年月 2018年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 56p
大きさ 28cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/農学/作物学
ISBN 9784540171734
商品コード 1026822555
NDC分類 616.3
基本件名 小麦
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1026822555

著者紹介

吉田久(編者):1945年奈良県生まれ。東北大学農学部卒、東京大学大学院修了。現在、農業・食品産業技術総合研究機構フェロー。著書に『そだててあそぼう⑦ ムギの絵本』など。

内容

ムギという作物の成り立ち、生育、品種や栽培技術、世界・日本の稲作、利用・加工まで、コムギを中心にムギと人間のかかわりを描く。環境との調和や持続的な発展など、作物を通して現代社会を考えるヒントが満載。
【ムギという作物】原産地と栽培の始まり、ムギの種類、ムギが好む環境など
【ムギの育ちと農作業】発芽から開花・結実までの育ちと、それにあわせた農作業
【ムギづくりを支える技術】輪作技術、農具や農業機械など
【日本・世界のムギづくり】アジアの小農的なムギ作や欧米の大規模農業など、日本・世界の多用なムギづくり
【ムギの加工と利用】小麦粉をはじめとする食材としての利用、素材としての麦わらの利用、飼料や肥料としての利用など
【いま・これから】パン用小麦の開発と普及、地産地消の動きなど新しい動き 

目次

カート

カートに商品は入っていません。