ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

ビジュアルで見る遺伝子・DNAのすべて~身近なトピックで学ぶ基礎構造から最先端研究まで~

キャット・アーニー  著

桐谷 知未  翻訳
長谷川 知子  監修
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,080(税込)         

発行年月 2018年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 230p
大きさ 24cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/生物学/遺伝学
ISBN 9784562055784
商品コード 1027581632
NDC分類 467.2
基本件名 遺伝子
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2018年07月4週
書評掲載誌 読売新聞 2021/10/31
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1027581632

著者紹介

キャット・アーニー(著者):ケンブリッジ大学で自然科学の学位および発生生物学の博士号を取得。サイエンスコミュニケーター、作家、ハープ奏者。BBCラジオ司会者なども務める。

内容

いま知りたい遺伝子の世界がここに!遺伝子・DNAの基本構造から、「iPS細胞」「エピジェネティクス」「マイクロバイオーム」「3Dプリンターによる移植用臓器印刷」まで、最新の話題を豊富な図版とトピックでわかりやすく解説した遺伝学の決定版!【この本のポイント】Point ①目からウロコのわかりやすいたとえ 遺伝子は「料理のレシピ」と考えれば、じつはわかりやすかった!Point③親しみやすいトピックス 青い目の遺伝子があるって本当?/ウイルスがヒトをつくった?  なぜゾウはがんにならないの?/三毛猫の雄が少ないのはなぜ?  etc.Point②人類の壮大な物語にワクワク 人類誕生から現代人までどのように遺伝子が受け継がれてきたのか。時を超えた遺伝子の旅とともに「人間とは何か」という根源的な謎に迫る!【本書 監訳者の言葉より】遺伝は環境とあいまって人間のすべての営みに関わっている。そのため遺伝学の基本は、理系・文系の壁を越えて、ますます重要になるであろう。さらに、さまざまな体験を解釈するときにも、病気などの難題に対処するときにも、正しい遺伝学の知識は大いに役立つはずである。この本は、そこに目を向けるための足掛かりとして最良と考えている。【目次】はじめにChapter 1 あなたのゲノムと親しくなろうChapter 2 わたしたちの遺伝子の旅Chapter 3 遺伝子はどんな働きをしている?Chapter 4 ダメージの修復Chapter 5 あなたは何者?Chapter 6 ヒトはマメにあらずChapter 7 遺伝的スーパーヒーローChapter 8 スイッチの入れかたChapter 9 遺伝子のふせんChapter 10 RNAの世界Chapter 11 赤ちゃんができるまでChapter 12 脳の配線Chapter 13 適合性を生み出す遺伝子Chapter 14 XとYChapter 15 ヒトをつくったウイルスChapter 16 物事が悪い方向へ進んだらChapter 17 ヒト2.0監訳者から……長谷川知子(臨床遺伝専門医)索引

目次

カート

カートに商品は入っていません。