ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

琉球諸島の動物儀礼~シマクサラシ儀礼の民俗学的研究~

宮平 盛晃  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \6,820(税込)         

発行年月 2019年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 3p,329p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/民族学・民俗学・人類学/民族学・民俗学・人類学
ISBN 9784585230687
商品コード 1029629176
NDC分類 382.199
基本件名 沖縄県-風俗
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2019年04月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029629176

著者紹介

宮平 盛晃(著者):1978年沖縄県生まれ。琉球大学大学院博士後期課程修了。同大学島嶼地域科学研究所ポスドク研究員。専門は南島民俗学。共著に「捧げられる生命」など。

内容

琉球諸島全域で確認されるシマクサラシとよばれる動物儀礼。豚や牛の骨、肉、血など、様々な形で神に動物を捧げるその行為には、どのような意味があるのか。
本書は、先行研究を丹念に読み解き、また2002年から2018年までの長期に渡る調査によって、39市町村535村落で確認されたこの儀式について、これまで明らかになっていなかったその成り立ち、選定される動物の意義、儀礼の目的など微に入り細に入り記した研究結果の結実である。
日本民俗学の研究手法が持つ現代的な可能性を提示する、沖縄研究および日本民俗学の発展を後押しする快著。

目次

カート

カートに商品は入っていません。