ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

浸透する教養~江戸の出版文化という回路~

鈴木 健一  編
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \7,700(税込)         

発行年月 2013年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 5p,456p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/日本文学
ISBN 9784585290612
商品コード 1014222484
NDC分類 910.25
基本件名 日本文学-歴史-江戸時代
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2013年12月4週
書評掲載誌 朝日新聞 2014/01/19
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1014222484

著者紹介

鈴木 健一(編者):1960年生まれ。学習院大学教授。専門は近世文学、詩歌史、古典学。著書に「江戸詩歌史の構想」「江戸古典学の論」「林羅山」など。

内容

出版文化の隆盛とともに、「教養」が庶民層へと「浸透」していった近世日本。「知」の形成と伝播は如何になされたのか。教養の「図像化」「リストアップ」「解説」の3つを軸に、近世文学と文化の価値を捉え直す論文集。

目次

カート

カートに商品は入っていません。