ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

観光のまなざし 増補改訂版(叢書・ウニベルシタス 1014)

ジョン・アーリ, ヨーナス・ラースン  著

加太 宏邦  翻訳
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \5,060(税込)         

発行年月 2014年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 14p,379p,52p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/社会科学/経営学/マーケティング・商業
ISBN 9784588010149
商品コード 1016103714
NDC分類 689
基本件名 観光事業
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2014年10月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1016103714

著者紹介

ジョン・アーリ(著者):(John Urry) ケンブリッジ大学で経済学修士、同大学で社会学博士号取得。ランカスター大学勤務。教授、学科長、初代社会科学部長、大学研究所長を務める。王立芸術協会会員、学士院会員、英国社会科学協会会員であり、また、英国国立航空研究所主任研究員などを務めた。現在ランカスターの〈移動の科学研究所〉所長。邦訳のある著書に、『経済・市民社会・国家──資本主義社会の解剖学』(清野正義監訳、法律文化社、1986年)、『観光のまなざし──現代社会におけるレジャーと旅行』(加太宏邦訳、法政大学出版局、1995年)、『場所を消費する』(吉原直樹・大澤善信監訳、法政大学出版局、2003年)、『社会を越える社会学──移動・環境・シチズンシップ』(吉原直樹監訳、法政大学出版局、2006年)、『自動車と移動の社会学──オートモビリティーズ』(M・フェザーストン、N・スリフトとの共著、近森高明訳、法政大学出版局、2010年)、『グローバルな複雑性』(吉原直樹監訳、法政大学出版局、2014年)がある。
ヨーナス・ラースン(著者):(Jonas Larsen) ロスキレ大学(デンマーク)の地理学担当講師。専門分野は移動の科学、観光旅行とメディア。観光旅行、地理学と移動性の研究誌での論文多数。共著に、Performing Tourist Places (Ashgate, 2004), Mobilities, Networks, Geographies (Ashgate, 2006), Tourism, Performance and the Everyday: Consuming the Orient (Routledge, 2010)などがある。
加太 宏邦(翻訳):大阪外国語大学(現・大阪大学)外国学部大学院、ジュネーヴ大学、ローザンヌ大学で学ぶ。法政大学名誉教授。専門は文化表象論、観光文化論、スイス文化論。主な仕事に『スイスの旅』(昭文社、1987年)、『荷風のリヨン』(白水社、2005年)、翻訳にアーリ『観光のまなざし』(法政大学出版局、1995年)、テプフェル『アルプス徒歩旅行』(図書出版社、1993年)など。論文に「日本の観光プラティクと余暇問題」(法政大学比較経済研究所・村串仁三郎・安江孝司編『レジャーと現代社会』法政大学出版局、1999年)、「観光的なもてなしを考える」(『観光文化』149号、日本交通公社、2001年)、「観光概念の再構成」(『社会志林』Vol. 54.4、法政大学社会学会、2008年)、「観光学への新たなまなざし」(『経済Trend』2009年1月号、経団連)など。

内容

観光学の名著が世界状況の変化に合わせ増補改訂。グローバル化、デジタル化、オンライン予約などによる格安旅行・格安航空の成長、遺産の景観破壊、人類の歴史における〈負〉の観光。フーコーの〈まなざし〉の概念を手がかりに、歴史的・経済的・文化的・視覚的レベルにおいて観光をテクストに文化を読み解く。研究者、旅行産業をはじめ現場の政策・施策担当者など、観光に携わるすべての人々に必読の書。

目次

カート

カートに商品は入っていません。