ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

栗(ものと人間の文化史 166)

今井 敬潤  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間  数量 冊 
価格 \2,970(税込)         

発行年月 2014年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 10p,263p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/農学/園芸・造園
ISBN 9784588216619
商品コード 1015509115
NDC分類 625.71
基本件名 くり(栗)
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2014年07月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1015509115

著者紹介

今井 敬潤(著者):1949年岐阜県生まれ。大阪府立大学大学院客員研究員、岐阜女子大学非常勤講師。学術博士。日本民俗学会、園芸学会、近畿民俗学会、日本民具学会の各会員。著書に「柿渋」「柿の民俗誌」他。

内容

縄文時代から栽培されていた栗。建築や木工の材、鉄道の枕木といった生活に密着した多様な利用法や、品種改良に取り組んだ技術者たちの苦闘のあとをたどり、収穫・貯蔵技術の実際を紹介する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。