ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

ワーズワスと湖水地方案内の伝統

小田 友弥  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \8,800(税込)         

発行年月 2021年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 16p,669p,15p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/イギリス文学
ISBN 9784588495199
商品コード 1033685058
NDC分類 935.6
基本件名 イングランド北部湖水地方案内
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2021年11月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033685058

著者紹介

小田 友弥(著者):1947年、新潟県に生まれる。1970年弘前大学人文学部卒業。1973年東北大学大学院文学研究科修士課程修了。高知女子大学文学部助教授、山形大学教育学部教授などを経て、現在山形大学名誉教授。
主な著訳書等: 『ロマンティック・エコロジーをめぐって』(共著、英宝社、2006)、『揺るぎなき信念 ── イギリス・ロマン主義論集』新見肇子・鈴木雅之編(共著、彩流社、2012)、ジョナサン・ベイト著『ロマン派のエコロジー ── ワーズワスと環境保護の伝統』(共訳、松柏社、2000)、ウィリアム・ワーズワス著『湖水地方案内』(訳、法政大学出版局、2010)。

内容

十六世紀から十九世紀半ばまでの膨大な湖水地方関連書を徹底的に読み込み、その流れを歴史的に辿るとともに、ワーズワス『湖水地方案内』の内容とその革新性、この案内書に至るまでの彼の湖水地方観の変遷、フランス革命の理念に対する賛同と幻滅の経緯を、詩や書簡等の綿密な検討により明らかにする。ワーズワスとイギリス・ロマン派文学の研究はもとより、旅行文学、観光の歴史、美術史、環境問題の研究にも寄与する画期的な労作。

目次

カート

カートに商品は入っていません。