ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

地域と世界をつなぐSDGsの教育学

寺崎 里水, 坂本 旬  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,630(税込)         

発行年月 2021年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 12p,201p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/教科教育学
ISBN 9784588686108
商品コード 1032639848
NDC分類 375
基本件名 持続可能な開発のための教育
本の性格 学術書/実務向け
新刊案内掲載月 2021年03月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032639848

著者紹介

寺崎 里水(編者):第3章,第13章,あとがき
法政大学キャリアデザイン学部教授(教育社会学)。主な業績に寺崎里水・植上一希編著『わかる・役立つ教育学入門』大月書店,2018年,「第2章 地方都市出身の若者のトランジション――JELS調査でみる高卒後10年」耳塚寛明・中西祐子・上田智子編著『平等の教育社会学』勁草書房,2019年,「第5章 変容する青年期」日本児童研究所監修『児童心理学の進歩 2020年版59巻』金子書房,2020年がある。
坂本 旬(編者):はしがき,第2章,第6章
法政大学キャリアデザイン学部教授(メディア情報教育学)。主な業績に『デジタルキッズ ネット社会の子育て』旬報社,2007年,『メディア・リテラシー教育の挑戦』(共著)アドバンテージサーバー,2009年,『メディア情報教育学 異文化対話のリテラシー』法政大学出版局,2014年,『大学における多文化体験学習への挑戦 国内と海外を結ぶ体験的学びの可視化を支援する』(共著)ナカニシヤ出版,2018年がある。

内容

自分たちの地域のことを外国語や映像を用いてどのようによその人に伝えるか。本書は、小学校英語とビデオレターという二つのツールを用いた異文化理解と交流の教育理論と実践の過程をまとめたものである。地域と密着した取り組みは、教科の目標や地域の枠をこえ、より大きな社会や知の体系とのつながりをつくる活動といえる。各執筆者は自らの経験を例に具体的な成果と課題を提示する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。