ホーム > 商品詳細

書評掲載

昭和のお店屋さん

藤川 智子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,760(税込)         

発行年月 2018年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 39p
大きさ 29cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/各国の経済事情・経済史
ISBN 9784593563388
商品コード 1029115767
NDC分類 672.1
基本件名 日本-商業-歴史
書評掲載誌 産経新聞 2019/01/13
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029115767

著者紹介

藤川 智子(著者):大阪生まれ。甲南大学文学部卒業。「むしゃむしゃ武者」で第24回講談社絵本新人賞を受賞。ほかの作品に「あっぱれ!コン助」「ぼんぼらみん」など。

内容

昭和のはじめごろのお店屋さんを、のぞいてみましょう。西洋の文化がひろまり、人びとの生活が大きく変わったこの時代、どのようなお店で、どんなものが売られていたのでしょうか。荒物屋、美容院、乾物屋、喫茶店、駄菓子屋、パラソル・ショール店にデパート。このころ、デパートはおしゃれをして家族全員でお出かけをする、特別な場所でした。戦前の街やお店のようすを楽しめる、大人気「江戸のお店屋さん」シリーズの昭和編です。

カート

カートに商品は入っていません。