ホーム > 商品詳細
書評掲載
丸善のおすすめ度

ヴィータ~遺棄された者たちの生~

ジョアオ・ビール  著

桑島 薫, 水野 友美子  翻訳
トルベン・エスケロゥ  他
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \5,500(税込)         

発行年月 2019年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 640p,39p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/社会医学/公衆衛生学一般
ISBN 9784622087861
商品コード 1029670404
NDC分類 498.0262
基本件名 医療-ブラジル
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2019年04月4週
書評掲載誌 読売新聞 2019/07/14
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029670404

著者紹介

ジョアオ・ビール(著者):南ブラジル生まれ。カリフォルニア大学バークレー校で文化人類学の博士号取得。文化人類学者。プリンストン大学人類学部教授。

内容

ブラジル南部の保護施設「ヴィータ」――そこは行き場をなくした薬物依存症患者・精神病患者・高齢者が死を待つだけの場所だった。
現地で調査中だった著者は1997年にそこで精神病とみなされていたカタリナという女性に出会う。「言葉を忘れないために」と言って詩のような言葉を書き続ける彼女は何者で、なぜヴィータに収容されたのか。それを探るうちに、新自由主義の影響のもと、国家・経済・医療・家族の網の目のなかで、生産性という基準で人間を選別し、遺棄する現実が明らかになっていく。著者の粘り強い調査のすえカタリナの真の病名に辿りついた時、彼女の綴った言葉の意味は明らかになり、尊厳は回復される。
周縁化された人々の生きられた経験を復元し更新し続けるために、現代において人類学の果たすべき使命は何かを問い直す話題作。本書は、マーガレット・ミード賞ほか数々の賞を受賞した。

目次

カート

カートに商品は入っていません。