丸善のおすすめ度
水の構造と物性 新装版
W.J.カウズマン,
D.アイゼンバーグ
著
関 集三,
松尾 隆祐
翻訳
発行年月 |
2019年04月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
10p,302p |
---|
大きさ |
22cm |
---|
|
ジャンル |
和書/理工学/化学/無機化学 |
---|
|
|
ISBN |
9784622088059 |
---|
|
商品コード |
1029577535 |
---|
NDC分類 |
435.44 |
---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2019年05月3週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029577535 |
---|
著者紹介
W.J.カウズマン(著者):1916〜2009年。プリンストン大学化学科教授。
D.アイゼンバーグ(著者):1939年生まれ。カリフォルニア大学ロスアンジェルス校化学および生化学科教授。
内容
水は地球上にもっとも多量にある化合物であり、すべての生体系の主要成分であるが、その構造と物性は十分に解明されていない。今日の物理化学の立場からの水、氷、水溶液の研究は、“水素結合”の考えが次第に定着しつつあった時点でバナールとファウラーが1933年に発表した論文が原動力となったと言えるであろう。以来、水、氷、水溶液の研究、或いは無機界、生物界において水が果たす重要な役割についての研究が続々行われ、基礎的研究の見地からだけでなく、応用の立場からも最近では環境問題と結びついて、ますます関心が高まり、広義の水に関する種々の国際会議が毎年のように開かれている。
本書は、水に関するおびただしい文献の中から、もっとも重要で信頼のおけるデータを要約し、またこれらのデータを関連づけるような有効な理論を示し、水の物性をその構造と関連づけることを目標としている。さらに最近、さまぎまの分野の科学者や技術者の水に対する関心が激増していることを考慮して、主題の論点を理解する上で必要な物理化学的知識を本文に含ませて、初等的な物理化学のコースをおえた人なら誰でも本文が理解できるように配慮されている。したがって、本書は極めてバランスのとれた入門的な標準教科書であるとともに、専門家の知識の整理にも大いに役立つであろう。