ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

トイレ~排泄の空間から見る日本の文化と歴史~(シリーズ・ニッポン再発見 4)

屎尿・下水研究会  著

 品切
       
価格 \1,980(税込)         

発行年月 2016年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 211p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/民族学・民俗学・人類学/民族学・民俗学・人類学
ISBN 9784623078387
商品コード 1023075978
NDC分類 383.9
基本件名 便所-歴史
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2016年12月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1023075978

内容

縄文時代の遺跡から出土した糞石の分析から、縄文人が桟橋からお尻をつきだして排泄していたことがわかった。これを「桟橋式トイレ」という。水に流すということでは今でいう水洗トイレだ。トイレのことを「厠」ともいうが、この語源は「川屋」(川の上に作った小屋)、すなわち桟橋式トイレだと考えられている。そうした大昔の話から、江戸時代の循環型社会のしくみや、現代のクールジャパン的トイレの話まで、トイレや屎尿処理に関する好奇心をくすぐる話を紹介。 [ここがポイント] ◎ 巻頭カラーページでトイレにまつわる資料を紹介。 ◎ 世界最古のトイレはしゃがみ式か腰かけ式か、その謎に迫る。 ◎ 便所紙として使われた化粧紙の蘊蓄話。 ◎ 船のトイレ、列車のトイレはどうなっているのかがわかる。 ◎ ウォシュレットを開発したTOTO物語を巻末に掲載。

目次

カート

カートに商品は入っていません。