ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

人の国際移動は管理されうるのか~移民をめぐる秩序形成とガバナンス構築~(MINERVA人文・社会科学叢書 239)

明石 純一  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \5,500(税込)         

発行年月 2020年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 12p,281p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/労働経済・人口
ISBN 9784623086825
商品コード 1031477814
NDC分類 334.4
基本件名 移民・植民
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2020年04月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031477814

著者紹介

明石 純一(著者):2020年3月現在
筑波大学人文社会系准教授

内容

国家は越境を試みる人々をどう制御するのか――
人の越境に関与する国々が置かれている立場や状況の多様性と、当事国間の流動的な関係性を捉えるための視点を提示する。

今日、世界における移民、および国内避難民を含む難民の数は歴史上最多に達している。これに伴い、人身取引、密入国、不法就労、移住労働者の搾取や人権侵害といった諸問題が深刻化している。これらの解決には、多国間かつマルチステークホルダーの連携に基づくガバナンス構築が求められるが、国境管理や入国審査を専権事項としてきた国家はそれに抗っている。本書は、人の国際移動をめぐる緊張関係を概念と事例の双方から論じる。

目次

カート

カートに商品は入っていません。