ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

飛驒の民話(<新版>日本の民話 15) 

江馬三枝子  編
在庫状況 有り  僅少 お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,420(税込)         

発行年月 2015年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 283p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/民話・伝説
ISBN 9784624935153
商品コード 1017483431
NDC分類 388.153
基本件名 民話-岐阜県
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2015年10月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1017483431

内容

あるいは金色に輝き、あるいは夕陽に美しく映えそめる北アルプスの連峰を望みつつ、山村で生活をいとなむ人びとの間に伝承された郷土色溢れる民話69篇とわらべうたを収録。

目次
 はしがき

益田郡
 八百比丘尼
 大蛇と娘
 かくれ蓑とかくれ笠
 怪力小太郎
 瓜 姫
 芽なし栃
 高坂猫
 さるやの石
 花咲じさま
 孝池水
 じさとばさ三人のけんか
 ざっと(座頭)と大蛇
 大ねずみと猫
 朝六(あさむ)つ橋
 ずれっ子の子蛙
 乞食と小判
 とろろと馬鹿聟
 とっくりと寝た話
 藁の元結
 橋の上のざっと
 屁をこくばさ
 わらべうた

大野郡・高山市
 国分寺の塔と大銀杏
 犬 娘
 火なた(いろり)に捨てられた木の実の種は化ける
 くろがねの門
 今見の右衛門
 うどんと和尚さま
 猿と花嫁
 山のぬしと煮た笹の葉
 惣左衛門の墓
 雨ごい
 二つ葉の栗
 狐の恩返し
 小糸坂
 降るぞ 漏るぞ
 猿とどんびき
 きこりと大蛇
 幽霊街道
 亡者橋
 亡者道
 刈安のぬし
 報恩講様(ほんこさま)申す
 杣(そま)ガ池
 娘と大蜘蛛
 三福寺狐
 玄興寺の狐
 蟹と女子衆(おなごし)
 どうさい(がまがえる)の化物
 金と砥石
 燕の土産
 わらべうた

吉城郡
 河童(かおろ)の片腕
 きれいな玉
 嫁ガ淵
 ずいたん地蔵
 金竜寺の薬師さま
 美女清水
 おさんとおたけ
 江馬の犬石
 霧茂谷(きりもだに)の岩魚(いわな)
 消えた火とおなご(下女)
 屁売り長者
 木藪淵の大蜘蛛
 天狗と杣
 自慢爺さと天狗
 屁ひり娘
 手なし嫁
 椀貸せ淵
 月ガ瀬
 正願坊
 わらべうた

目次

カート

カートに商品は入っていません。