ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

和歌文学大系<5> 古今和歌集

久保田 淳, 高野 晴代, 鈴木 宏子, 高橋 由記, 高木 和子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \14,850(税込)         

発行年月 2021年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 4p,549p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/日本文学
ISBN 9784625424380
商品コード 1033743453
NDC分類 911.108
基本件名 和歌-評釈
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2022年02月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033743453

著者紹介

久保田 淳(著者):1933年東京生。専門は和歌文学・中世文学。文学博士。東京大学名誉教授。著書に『花のもの言う』(新潮社)、『野あるき花ものがたり』(小学館)、『歌の花、花の歌』『ことばの森-歌ことばおぼえ書』(明治書院)、『隅田川の文学』(岩波書店)、『新古今和歌集全注釈』全六巻(角川学芸出版)、『藤原定家全歌集』上下(筑摩書房)など。
07年瑞宝重光賞。13年文化功労者。2020年文化勲章受章。
高野 晴代(著者):日本女子大学名誉教授
鈴木 宏子(著者):千葉大学教育学部教授
高橋 由記(著者):流通経済大学教授
高木 和子(著者):昭和39年兵庫県生。東京大学文学部卒。東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。現在、東京大学教授。著書に、『源氏物語の思考』(風間書房・平成14年)、『女から詠む歌 源氏物語の贈答歌』(青簡舎・平成20年)、『源氏物語再考 長編化の方法と物語の深化』(岩波書店・平成29年)など。

内容

海彼の文学と、歌謡を経て万葉集に結実した数々の歌と、二方向からの重さをしっかりと受けとめて成り、後の日本文学に深く浸透した古今和歌集。これは王朝の”みやび”で一括りにできない若さ・豊かさ、そして笑いと涙をも含んでいる。

目次

カート

カートに商品は入っていません。