ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

気候変動から読みなおす日本史<1> 新しい気候観と日本史の新たな可能性

中塚 武, 鎌谷 かおる, 佐野 雅規, 伊藤 啓介, 對馬 あかね  編
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 2週間  数量 冊 
価格 \3,960(税込)         

発行年月 2021年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 329p,7p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/日本史
ISBN 9784653045014
商品コード 1032639643
NDC分類 210.1
基本件名 日本-歴史
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2021年03月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032639643

内容

―気候変動は、確かに歴史を左右していた―
古気候データと文献史料や考古資料の詳細な対比が生み出す、気候と歴史の関係についての最新成果。新しい歴史学研究の一分野を開く画期的研究。

総合地球環境学研究所(地球研)のプロジェクト『高分解能古気候学と歴史・考古学の連携による気候変動に強い社会システムの探索』にて、過去数千年間にわたる年単位での高精度気候復元の最新の成果をもとに、古気候学・歴史学・考古学が連携し、気候と歴史の関係を解明する。


【第1巻の主要目次】

第1部  新しい気候変動データは日本史の理解をどう変えるか
第1章 日本史の背後にある気候変動の概観(中塚武)
コラム① 古気候復元のための代替試料(プロキシ)の種類と特徴(中塚武)
コラム② 古気候データを見る視点(中塚武)
第2章 先史・古代史の見方はどう変わるか(変わらないか)(松木武彦・樋上昇・若林邦彦・藤尾慎一郎・井上智博・生田敦司)
第3章 中世史の見方はどう変わるか(変わらないか)(田村憲美・水野章二・伊藤俊一・伊藤啓介・笹生衛・高木徳郎)
第4章 近世史の見方はどう変わるか(変わらないか)(平野哲也・鎌谷かおる・菊池勇夫・高槻泰郎・山田浩世)

第2部 気候変動に「強い」社会を探す
第5章 気候変動が水稲生産力に与える影響の評価(佐野雅規・鎌谷かおる・伊藤啓介・中塚武)
第6章 時代間での社会応答の相違(中塚武)
第7章 地域間での社会応答の相違(中塚武・菊池勇夫・高橋美由紀・郡山志保・平野哲也・佐藤宏之)
第8章 気候変動に対する社会応答のあり方を「分類」する(中塚武)

目次

カート

カートに商品は入っていません。