ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

学校の社会学~フランスの教育制度と社会的不平等~

マリアンヌ・ブランシャール, ジョアニ・カユエット=ランブリエール  著

田川 千尋  翻訳
園山 大祐  監修
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,530(税込)         

発行年月 2020年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 225p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/教育社会学
ISBN 9784750350141
商品コード 1031666093
NDC分類 371.3
基本件名 教育社会学
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2020年06月2週
書評掲載誌 朝日新聞 2020/07/04
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031666093

著者紹介

マリアンヌ・ブランシャール(著者):パリ高等師範学校卒業、経済・社会科学アグレジェ。現在ツールーズ・オクシタン・ピレネー国立教職・教育高等学院(INSPE)社会学准教授。
ジョアニ・カユエット=ランブリエール(著者):社会学者。フランス国立人口学研究所(INED)研究担当。
「学校的要請と庶民階層――全員就学の状況における進路指導」『フランスの社会階層と進路選択』(共著、勁草書房、2018)。
田川 千尋(翻訳):大阪大学高等教育・入試研究開発センター特任講師/比較教育社会学・大学教育学
「進路形成における自律的生徒・学生像」『フランスの社会階層と進路選択』(共著、勁草書房、2018)、S.オランジュ「上級技術者証書(BTS)という選択」『教育の大衆化は何をもたらしたか』(翻訳、勁草書房、2016)。
園山 大祐(監修):大阪大学人間科学研究科教授/比較教育社会学・移民教育
『学ぶ・教える』(共著、大阪大学出版会、2020)、『世界のしんどい学校』(共編著、明石書店、2019)、『日仏比較 変容する社会と教育』(共編著、明石書店、2009)、『フランスの社会階層と進路選択』(編著、勁草書房、2018)、『岐路に立つ移民教育』(編著、ナカニシヤ出版、2016)、ほか。

内容

教育社会学研究の入門書として、多民族・多文化が混在するフランスを題材に、学校教育の諸課題、とりわけ教育と不平等のダイナミクスを扱った研究の歴史的展開と現在を俯瞰する。教育と人間・社会・文化の関連について初学者にもわかりやすくまとめた一冊。

目次

カート

カートに商品は入っていません。