ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

カンボジアを知るための60章 第3版(エリア・スタディーズ 56)

上田 広美, 岡田 知子, 福富 友子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,200(税込)         

発行年月 2023年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 407p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/総記/総記/百科事典・辞典・各種辞典・地図・年表・人名事典
ISBN 9784750355320
商品コード 1035991007
NDC分類 302.235
基本件名 カンボジア
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2023年05月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035991007

著者紹介

上田 広美(著者):東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。専攻はカンボジア語学。
著書は、『ニューエクスプレス カンボジア語プラス』(白水社、2020年)、『カンボジア語読解と練習』(白水社、2017年)。編訳書に、『フランス保護国時代のカンボジア(カンボジアの行政,ナガラワッタ)』(めこん、2019年)、『カンボジア 王の年代記』(明石書店、2006年)など。
岡田 知子(著者):東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。専攻はカンボジア文学。
訳書に、『萎れた花・心の花輪』(ヌー・ハーイ著、大同生命国際文化基金、2015年)、『追憶のカンボジア』(チュット・カイ著、東京外国語大学出版会、2014年)、『地獄の一三六六日――ポル・ポト政権下での真実』(オム・ソンバット著、大同生命国際文化基金、2006年)」など。
福富 友子(著者):上智大学・慶應義塾大学非常勤講師。東京外国語大学オープンアカデミー講師。
著書は、『旅の指さし会話帳19カンボジア[第3版]』(情報センター出版局、2016年)など。カンボジアの大型影絵芝居スバエク・トムの伝承を支援する活動を行っている。

内容

「アンコール遺跡」「貧困」「戦争」といった、固定したイメージで語られることの多かったカンボジアはいまグローバルな国に変貌した。新進気鋭な研究者を新たに執筆陣に迎え、豊富な資料とともに、経済・文化・社会に関する最新の情報を盛り込む、最新のカンボジア入門書。

目次

カート

カートに商品は入っていません。