ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

ことばの教育と平和~争い・隔たり・不公正を乗り越えるための理論と実践~

佐藤 慎司, 神吉 宇一, 奥野 由紀子, 三輪 聖  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,970(税込)         

発行年月 2023年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 334p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/言語教育・教授法
ISBN 9784750355795
商品コード 1036131969
NDC分類 807
基本件名 外国語教育
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2023年06月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036131969

著者紹介

佐藤 慎司(著者):コロンビア大学ディーチャーズカレッジ人類学と教育プログラム修了(Ph D)。ハーバード大学、コロンビア大学講師等を経て、現在、プリンストン大学東アジア研究学部University Lecturer。専門は、教育人類学、日本語教育。
[主な著書・論文]
『文化、ことば、教育』(ドーア根理子と共編著、明石書店、2008年)
『かかわることば』(佐伯胖と共編著、東京大学出版会、2017年)
『コミュニケーションとは何か』(編著、くろしお出版、2019年)
『ともに生きるために』(尾辻恵美、熊谷由理と共編著、春風社、2021年)
神吉 宇一(著者):大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程単位取得満期退学。海外産業人材育成協会(AOTS)、長崎外国語大学を経て、現在、武蔵野大学グローバル学部教授。専門は、日本語教育学、言語教育政策。
[主な著書・論文]
『文化・ことば・教育』(共著、明石書店、2008年)
『未来を創ることばの教育をめざして:内容重視の批判的言語教育の理論と実践』(編著、ココ出版、2018年)
『The Global Education Effect and Japan: Constructing New Borders and Identification Practices( Politics of Education in Asia)』(共著、Routledge、2020年)
「共生社会を実現するための日本語教育とは」(『社会言語科学』24(1)、2021年)
『Open Borders, Open Society?: Immigration and Social Integration in Japan』(共著、Verlag Barb…
奥野 由紀子(著者):広島大学大学院教育学研究科修了(教育学博士)。横浜国立大学准教授等を経て、現在、東京都立大学教授。専門は、第二言語習得研究、日本語教育学。
[主な著書・論文]
『第二言語習得過程における言語転移の研究――日本語学習者による『の』の過剰使用を中心に』(単著、風間書房、2005年)
『日本語教師のためのCLIL(内容言語統合型学習)入門』(編著、凡人社、2018年)
『超基礎 第二言語習得研究』(編著、くろしお出版、2021年)
『日本語×世界の課題を学ぶ――日本語でPEACE』(編著、凡人社、2021年)
『日本語でPEACE――CLIL実践ガイド』(編著、凡人社、2022年)
『第二言語学習の心理――個人差研究からのアプローチ』(福田倫子・小林明子との共編著、くろしお出版、2022年)
三輪 聖(著者):京都大学人間・環境学研究科博士後期課程単位取得満期退学。ベルリン自由大学、ハンブルク大学などを経て、現在、テュービンゲン大学専任講師。関心のある研究領域は、言語教育政策、民主主義教育(政治教育)、継承語教育、言語学。
[主な著書・論文]
「ドイツにおける学校教育について――見学報告」「民主的シティズンシップ教育としての日本語教育を考える」「複言語・複文化主義に基づく対話に焦点を当てた日本語教育を考える――民主的シティズンシップ教育と文化間教育の観点から」(名嶋義直編『民主的シティズンシップの育て方』ひつじ書房、2019年)
「ドイツの「政治教育」の教材――「政治」を「自分ごと」として捉えることから始める」「ドイツにおける政治教育の現場から見えてくること」(名嶋義直・神田靖子編『右翼ポピュリズムに抗する市民性教育』明石書店、2020年)
『民主的シティズンシップ教育としての日本語教育には何が必要か――「政治教育」の教材から見えてくること』(『ヨーロッパ日本語教育』25、2021年)
「自分のことばをつくっていく意味」(松田真希…

内容

本書では、言語教育の目的を言語習得に限定するのではなく、言語を通して次世代を育んでいくことに置き、いかに平和なコミュニティや社会の未来を創造しうるのか、「ことばの教育と平和」の理論的枠組みを提示する同時に教育現場での実践を紹介する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。