ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

朝鮮総督府の土木官僚~植民地支配の社会基盤整備者~

広瀬 貞三  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \5,940(税込)         

発行年月 2023年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 231p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/政治学/現代政治・行政学
ISBN 9784750356358
商品コード 1036946429
NDC分類 317.8
基本件名 朝鮮総督府
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2023年10月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036946429

著者紹介

広瀬 貞三(著者):1956年福岡県大川市生まれ
早稲田大学第二文学部東洋文化学科卒業
韓国・高麗大学校大学院修士課程(韓国史専攻)修了(文学修士)
福岡大学名誉教授
2022年10月逝去

主な著書として、間組百年史編纂室編『間組百年史・1889-1945』(同社、1989年)(共著)、間組百年史編纂室編『間組百年史・1945-1989』(同社、1990年)(共著)。玉城素編著『産業の昭和社会史⑫土木』(日本経済評論社、1993年)(共著)。日本土木工業会編『日本土木建設業史Ⅱ』(同会、2000年)(共著)。佐々木寛編『東アジア〈共生〉の条件』(世織書房、2006年)(共著)。松田利彦・やまだあつし編著『日本の朝鮮・台湾支配と植民地官僚』(思文閣出版、2009年)(共著)、「朝鮮総督府の土木官僚」。松田利彦・陳姃湲編『地域社会から見る帝国日本と植民地――朝鮮・台湾・満洲』(思文閣出版、2013年)(共著)など。翻訳に柳永益著『日清戦争期の韓国改革運動――甲午更張研究』(法政大学出版局、2000年)(共訳)。

内容

植民地・朝鮮の社会基盤は、いかにして帝国の土木官僚らによって整備されたか? これまでほとんど知られることのなかった技術官僚らの学歴から半島での仕事内容、そして戦後の地位までを日本語・ハングルの膨大な資料から描き出す、新しい帝国日本の相貌。

目次

カート

カートに商品は入っていません。