ホーム > 商品詳細

環境問題を経済から見る~なぜ日本はEUに追いつけないのか~ 

福島 清彦  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,530(税込)         

発行年月 2009年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 271p
大きさ 20
ジャンル 和書/理工学/環境科学・工学/環境科学・工学
ISBN 9784750509044
商品コード 0109000692
NDC分類 519
基本件名 環境経済学
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0109000692

著者紹介

福島 清彦(著者):1944年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了。国際経済論専攻。野村総合研究所ワシントン事務所所長、同ヨーロッパ社長を歴任。主席エコノミストを経て立教大学教授。著書に『アメリカ型資本主義を嫌悪するヨーロッパ』(亜紀書房)、『持続可能な経済発展』(税務経理協会)、『日米欧世界』(筑摩書房)『暴走する市場原理主義』(ダイヤモンド社)、『アメリカのグローバル戦略』『ヨーロッパ型資本主義』(ともに講談社現代新書)などがある。

内容

環境にやさしい政策は、その国の経済をも潤す。
CO2排出ゼロの電力輸出国をめざすフランス、新エネルギーへの投資で23万人の雇用を創出したドイツ、2020年までに全家庭の電力を風力発電からの供給に切り換えるイギリス……「炭素収支」「エネルギー収支」「経済収支」を重視し、新しい産業・雇用を生み出しつつあるEU。対する日本の環境・エネルギー政策はどうか。
環境経済学の視点から、日本の無為・無策ぶりを明らかにする。

目次

カート

カートに商品は入っていません。