ホーム > 商品詳細
書評掲載
丸善のおすすめ度

ベストセラーで読み解く現代アメリカ

渡辺 由佳里  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,980(税込)         

発行年月 2020年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 365p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/総記/総記/百科事典・辞典・各種辞典・地図・年表・人名事典
ISBN 9784750516264
商品コード 1031392504
NDC分類 302.53
基本件名 アメリカ合衆国
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2020年03月4週
書評掲載誌 朝日新聞 2020/04/04、日本経済新聞 2020/12/26
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031392504

著者紹介

渡辺 由佳里(著者):エッセイスト、洋書レビュアー、翻訳家。助産師、日本語学校のコーディネーター、外資系企業のプロダクトマネージャーなどを経て、1995年よりアメリカ在住。

ニューズウィーク日本版に「ベストセラーからアメリカを読む」、ほかにCakes、FINDERSなどでアメリカの文化や政治経済に関するエッセイを長期にわたり連載している。また自身でブログ「洋書ファンクラブ」を主幹。年間200冊以上読破する洋書の中からこれはというものを読者に向けて発信し、多くの出版関係者が選書の参考にするほど高い評価を得ている。

2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。著書に『ジャンル別 洋書ベスト500』(コスモピア)、『どうせなら、楽しく生きよう』(飛鳥新社)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)などがある。翻訳には、糸井重里氏監修の『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社)、マリア・V スナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)がある。

内容

アメリカ人の欲望や不安や未来は、ベストセラーを見ればわかる

「アメリカで話題になっている本はなんですか?」は、
人気レビュアーである著者がビジネスリーダーたちから常に聞かれる質問だ。

本の良し悪しというより、話題となる本は、アメリカ人の興味を如実に映す。
数々のトランプ本、ミシェル・オバマやヒラリーの回想録、ITビリオネアが抱く宇宙への夢、黒人や先住民から見える別の国アメリカ、ジェンダーの語られ方……

「ニューズウィーク日本版オフィシャルサイト」の連載を中心に、
人気レビュアーが厳選して伝えるアメリカのいま。

目次

カート

カートに商品は入っていません。