ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

「情報社会」とは何か?~〈メディア〉論への前哨~ 

大黒 岳彦  著

 品切
       
価格 \3,960(税込)         

発行年月 2010年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 261p
大きさ 21
ジャンル 和書/社会科学/社会学
ISBN 9784757102880
商品コード 0110065200
NDC分類 007.3
基本件名 情報と社会
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2010年09月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0110065200

著者紹介

大黒 岳彦(著者):〈大黒岳彦〉1961年香川県生まれ。日本放送協会入局、退職後、東京大学大学院学際情報学府にて博士課程単位取得退学。明治大学情報コミュニケーション学部教授。著書に「〈メディア〉の哲学」など。

内容

万物がネットワークの中で繋がる情報社会。「あらゆる存在は“メディア”である」という立場から、SF、テレビ、写真、「1Q84」など豊富な事例を通して「情報社会」の本質を考察する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。