ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

小谷博泰著作集<第4巻> 日本語文法の原理と教育

小谷 博泰  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \7,700(税込)         

発行年月 2020年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 430p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/日本語
ISBN 9784757609587
商品コード 1031642230
NDC分類 810.8
基本件名 日本語
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2020年06月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031642230

著者紹介

小谷 博泰(著者):昭和19年1月 神戸市に生まれる。昭和49年3月 甲南大学大学院博士課程単位取得退学 甲南大学助手、講師、奈良教育大学講師、助教授を経て、甲南大学文学部教授、平成24年3月 定年退職。古事記学会理事、木簡学会評議員を務める。甲南大学名誉教授主著『木簡と宣命の国語学的研究』(1986年)、『日本語文法の原理と教育―超言語学ことはじめ―』(1997年)、『上代文学と木簡の研究』(1999年)、『木簡・金石文と記紀の研究』(2006年)

内容

日本語では、主語がしばしば言語化されずに発話がなされる。いわば、非言語状態で概念化がなされないままの主語と、発話された述語との組み合わせでコミュニケーションが行われるのである。西洋の言語ではなく、そうした日本語の本質にそって、言語行為や文法についての考察を行った。さらに小説、映画、演劇、落語などに至る広いジャンルに及んで調査分析をして、日本語教育、国語教育のために具体的、実践的に考察を行った。

目次

カート

カートに商品は入っていません。