ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

「英文法大事典」シリーズ<9> 情報構造と照応表現

Rodney Huddleston, Geoffrey K. Pullum  著

畠山 雄二  編
保坂 道雄 , 吉良 文孝, 塚本 聡, 一條 祐哉, 佐藤 健児, 小澤 賢司  翻訳
藤田 耕司, 長谷川 信子, 竹沢 幸一  監修
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \5,060(税込)         

発行年月 2020年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 17p,441p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/英語
ISBN 9784758913690
商品コード 1032411772
NDC分類 835.08
基本件名 英語-文法
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2020年11月5週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032411772

著者紹介

Rodney Huddleston(著者):クイーンズランド大学 名誉教授
Geoffrey K. Pullum(著者):エジンバラ大学 教授
畠山 雄二(編者):東京農工大学 准教授
保坂 道雄 (翻訳):日本大学 教授
吉良 文孝(翻訳):日本大学 教授
塚本 聡(翻訳):日本大学 教授
一條 祐哉(翻訳):日本大学 准教授
佐藤 健児(翻訳):日本大学 助教
小澤 賢司(翻訳):日本大学 助教
藤田 耕司(監修):京都大学 教授
長谷川 信子(監修):神田外語大学 教授
竹沢 幸一(監修):筑波大学 教授

内容

言語の構造には文法構造と情報構造の2つの側面がある。従来の英語教育では前者に重きをおいた議論が多く、He bought a book yesterday. を受動態にした場合の不自然さを説明することが難しい。本巻は、まさにこうした点に切り込む考察が行われる。第I部では語順、存在文、分裂文、受動態等が、第II部では代名詞、指示詞、省略等の現象がテーマとなる。新たな視点に立つ文法書として、その真価を享受していただきたい。

カート

カートに商品は入っていません。