ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

語用論の基礎を理解する 改訂版

Gunter Senft  著

石崎 雅人, 野呂 幾久子  翻訳
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,740(税込)         

発行年月 2022年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 18p,324p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/概論・参考図書
ISBN 9784758923644
商品コード 1035323669
NDC分類 801
基本件名 語用論
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2022年12月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035323669

著者紹介

Gunter Senft(著者):マックス・プランク研究所心理言語学部門客員研究員(元上級特別研究員).Ph.D. (最優等)(Johann-Wolfgang-Goethe-University Frankfurt am Main) 1982 年から30 年間パプアニューギニアとトロブリアンド諸島の言語と文化の研究を行ってきた.研究の関心には,オーストロネシア語族,パプア諸語,人類言語学,語用論,意味論,言語・文化・認知の相互関係,空間の概念化・推論,動詞連鎖構文,名詞分類の体系がある.学術論文,解説論文150 本以上,20 冊の書籍を出版しており,1992 年から2001 年までInternational Pragmatics Association (IPrA)の学術論文誌の編集委員,2002 年から2016 年まで編集長を務めた.2009 年からは,Culture and Language Use―Studies in Anthropological Linguistics (John Benjamin Publishing Company)の編集委員を務めている.
石崎 雅人(翻訳):東京大学大学院情報学環教授.Ph.D. (The University of Edinburgh).北陸先端科学技術大学大学院知識科学研究科助教授,東京大学社会科学研究所助教授,東京大学大学院情報学環助教授を経て現職.主な著書に,『高齢者介護のコミュニケーション研究』(ミネルヴァ書房),『これからの医療コミュニケーションへ向けて』(篠原出版新社),『談話と対話』(東京大学出版会)がある.
野呂 幾久子(翻訳):東京慈恵会医科大学人間科学教室日本語教育研究室教授.博士(東北大学).米国国務省日本語研修所講師,静岡大学助教授,東京慈恵会医科大学准教授を経て現職.主な著書に,『コミュニケーション実践トレーニング』(ナカニシヤ出版),『看護系学生のための日本語表現トレーニング』(三省堂),『医療コミュニケーション分析の方法 第 2 版』(三恵社)がある.

内容

言語と思考に関するサピア=ウォーフの仮説に対して,H. H. Clark (1996) は 「言語は第一にコミュニケーションの道具であり,派生的に思考の道具であるにすぎない」と論じている.コミュニケーションのあり方が思考に影響することは 多くのところで指摘されているが,その詳細について語られることは少ない.本書は,現代社会においてますます重要となっている,ことば,コミュニケーション,社会の関係について深く考えるための好著である.

目次

カート

カートに商品は入っていません。