丸善のおすすめ度
保育の社会学~子どもとおとなのアンサンブル~
永久 欣也,
飯田 哲也
編
発行年月 |
2014年01月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
4p,171p |
---|
大きさ |
22cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/教育学/就学前教育・学校教育・生涯教育・家庭教育 |
---|
|
|
ISBN |
9784762024283 |
---|
|
商品コード |
1015122544 |
---|
NDC分類 |
376.1 |
---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2014年03月2週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1015122544 |
---|
著者紹介
永久 欣也(編者):(ながひさ きんや)滋賀短期大学幼児教育保育学科特任教授/元筑紫女学園大学短期大学部幼児教育科教授/元東大阪大学短期大学部実践保育学科教授。
飯田 哲也(編者):(いいだ てつや)文学博士/立命館大学名誉教授。
内容
本書は保育・子育て研究への新たな試みへの第一歩とするものであり、
保育を社会学の視点から見ていくという大前提のもとに論述する。
保育の現場の実情をできるかぎり重視しながら、保育の現場を側面から動かす行政をも念頭におき、
各諸課題へ取り組む。
執筆者陣は保育・子育て支援にかかわる研究者、現場の人間から構成されており、
執筆者の専門分野をいかしながら、より幅の広い保育研究を目指す。
【執筆者】
*永久欣也、早瀬眞喜子、*飯田哲也、池田さゆり、高倉弘士、野村 優(*は編者)