ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

教師のためのセルフスタディ入門~協働的な問いによる実践の改善~

アナスタシア・P・サマラス  著

セルフスタディ翻訳プロジェクトチーム  翻訳
武田 信子  監修
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \4,950(税込)         

発行年月 2024年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 10p,395p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/教科教育学
ISBN 9784762032875
商品コード 1038489135
NDC分類 374.35
基本件名 教員研修
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2024年06月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038489135

著者紹介

アナスタシア・P・サマラス(著者):(アナスタシア・P・サマラス)Anastasia P.Samaras ジョージ・メイソン大学教育・人間発達学部名誉教授。
セルフスタディ翻訳プロジェクトチーム(翻訳):(セルフスタディホンヤクプロジェクトチーム)
武田 信子(監修):武田 信子(たけだ のぶこ)(一社)ジェイス代表理事/広島大学教育ヴィジョン研究センター諮問委員/元武蔵大学人文学部教職課程教授。

内容

教師並びに教師教育者のためのセルフスタディの指南書。

世界的な教師教育の基本書がついに邦訳。
教師教育において、研究と実践はどのように結びつけることができるのか。
本書は、アメリカやヨーロッパなどでこの課題に取り組んできた
教師教育者たちによる方法論、「セルフスタディ」解説の翻訳書である。

教師が自分の実践を、関わりあう周囲の人たちとともにさまざまな角度から分析研究し、
一定の理論を導き出して社会に還元する実践研究の方法論である「セルフスタディ」。
理論から実践まで、豊富な事例と詳細な解説により紹介する。

原著は実践研究の実用的マニュアルとして世界中の教師教育者の注目を集めてきた。
本訳書においても、日本の教師教育における課題に対する、重要な手引書として活用されることを期待する。


【著者】
アナスタシア・P・サマラス

【監訳者】
武田信子

【セルフスタディ翻訳プロジェクトチーム】
井上太智・岩瀬直樹・岩田昌太郎・大坂遊・大西慎也・大村龍太郎・小田郁予・草原和博・小出陽子・齋藤眞宏
佐々木恵美子・佐々木弘記・西田めぐみ・早坂めぐみ・山内敏男・茂木智央・渡辺貴裕・渡邉巧・亘理陽一

目次

カート

カートに商品は入っていません。