ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

子育て支援(新保育ライブラリ 保育・福祉を知る)

李木 明徳, 塩崎 尚美, 清水 克之, 安見 克夫, 嶋野 珠生, 五十嵐 元子, 高松 由加, 宇都宮 千賀子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,090(税込)         

発行年月 2022年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 10p,193p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/社会保障・社会福祉・社会政策 /社会保障・社会福祉・社会政策
ISBN 9784762831874
商品コード 1034361150
NDC分類 369.4
基本件名 子育て支援
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2022年04月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034361150

著者紹介

李木 明徳(著者):李木明徳(すももぎ・あきのり)
  1961年 広島県に生まれる
  1987年 広島大学大学院学校教育研究科修士課程修了(障害児教育専攻)
  現 在 広島文教大学人間科学部人間福祉学科教授
〈主 著〉 『社会福祉(教育・保育双書④)』(共著)北大路書房,1997年
『自分理解の心理学』(共著)北大路書房,2000年
『介護等体験における人間理解―教師を志すあなたヘ』(共著)中央法規出版,2001年
『人間福祉学入門』(編著)北大路書房,2002年
『ライフサイクルからみた発達の基礎』(共著)ミネルヴァ書房,2003年
『社会福祉[新版](新保育ライブラリ)』(編著)北大路書房,2014年

内容

育児不安,ひとり親,児童虐待,DV,貧困,発達障害……。家族を取り巻く課題が多様化・複雑化している現代において,孤立し戸惑う保護者に対して保育士は何ができるのか。本書では,保育士の行う保育の専門性を背景とした「子育て支援」の特性と展開について,豊富な資料や実践事例等を通してわかりやすく解説する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。