ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

近代京都日本画史

植田彩芳子, 中野慎之, 藤本真名美, 森光彦  著

在庫状況 有り  僅少 お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,520(税込)         

発行年月 2020年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 213p
大きさ 26cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/彫刻・絵画
ISBN 9784763020178
商品コード 1031849805
NDC分類 721.9
基本件名 日本画-歴史
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2020年10月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031849805

内容

本書は、幕末明治期から昭和戦後まもなくまでの近代京都における日本画の流れを概観する書籍である。

近年、近代京都日本画は多くの人の関心を集め、京都だけでなく各所で展覧会も開催されているが、一冊で近代京都日本画史を概観できるハンディな概説書がない。

そこで本書では、全体を6章で構成し、章のなかでは画家紹介とコラムのページを設け、近代京都日本画の流れを時代の変遷とともにたどれるようにしている。

画家紹介のページでは近代京都日本画史におけるきら星のような代表的画家約60名をピックアップし、シンプルに絵画作品に向き合えるよう、B5サイズの判型で、視点に収まりやすく、かつしっかりした大きさで掲載する。

また、当時の状況を説明するコラムページを加えることで理解を深めながら、珠玉の作品群を紹介する。

各章末には、理解をひろげるために「深く知りたい方への文献案内」のコーナーを設けるほか、同時期の東京日本画の動きを紹介する「同時代の美術界」のコーナーによって、広い視野から京都日本画の動きを理解する一助とする。

また、巻頭・巻末には「系図、関係図、年譜など」を掲載。

近代京都日本画の流れをこの一冊でわかりやすく案内するとともに、今後の近代京都日本画史研究への貴重な資料として広く活用されることを願う決定版。

目次

カート

カートに商品は入っていません。