ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

小出版レーベルのブックデザインコレクション~造本設計のプロセスからたどる~

西山 萌, 三條 陽平, 加納 大輔  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,860(税込)         

発行年月 2023年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 183p
大きさ 26cm
ジャンル 和書/総記/総記/書誌・出版
ISBN 9784766137651
商品コード 1035890516
NDC分類 022.57
基本件名 装丁
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2023年05月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035890516

著者紹介

西山 萌(編者):編集者。多摩美術大学卒業後、出版社を経て独立。
雑誌「TOKION」のリニューアル創刊に携わるほか、編集を基点に企画制作、
キュレーションや場所作り、メディアディレクションを行う。
編集を手がけた書籍に『A DECADE TO DOWNLOAD—The Internet Yami-Ichi 2012–2021』(2022)、
『来るべきデザイナー:現代グラフィックデザインの方法と態度』(グラフィック社、2022)など。
三條 陽平(編者):ORDINARY BOOKS代表。1987年生まれ。蔦屋書店、BACHを経て2022年独立。
出版、流通、販売、選書を軸に横断領域的な本との関りを目指している。
TOKYO ARTBOOK FAIR 2022にプロジェクトリーダーとして参画。
出版事業に宇平剛史『Cosmos of Silence』(2022)がある。
加納 大輔(編者):グラフィックデザイナー。1992年生まれ。2019年よりフリーランス。
雑誌「NEUTRAL COLORS」のADを務めるほか、作品集のブックデザインなど、
文化・芸術に寄与する仕事を中心に活動。
2022年より多摩美術大学版画専攻にて非常勤講師を務める。
近年の主な仕事に、塩田千春『朝、目が覚めると』(ケンジタキギャラリー、2022)、
奥誠之『ドゥーリアの舟』(oar press、2022)など。

内容

インディペンデント出版社、及び個人の作家がデザイナー・編集者たちとの協業により制作した出版物から、
印刷・製本・デザインに独自性・実験性を持つものを約80点選出。
その仕様や制作のプロセスをビジュアルと共に収録し、多様な広がりを見せる「紙の出版物」の現在形を俯瞰する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。