ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

犯罪学入門~ガバナンス・社会安全政策のアプローチ~

小林 良樹  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,750(税込)         

発行年月 2019年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 10p,210p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/法律/刑法
ISBN 9784766425949
商品コード 1029675740
NDC分類 326.3
基本件名 犯罪
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2019年08月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029675740

著者紹介

小林 良樹(著者):1964年東京都生まれ。高知県警察本部長、内閣官房審議官などを経て、明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科特任教授。著書に「インテリジェンスの基礎理論」がある。

内容

▼あなたが当事者ならどう考えますか?
▼犯罪などの問題を専門に取り扱ったことのない読者を主な対象とした入門テキスト。
▼類書にはない領域「ガバナンス」「社会安全政策」の観点から犯罪学の考え方や手法をやさしく解説する。

犯罪などから社会の安全をいかに守るか?
犯罪対策を始めとする社会安全の問題は、警察や法曹関係者等の一部の専門家によって主に取り扱われてきた。
しかし、今日、専門家ではない一般国民であっても、日常生活の中で社会安全の問題に遭遇する場面は次第に多くなっており、社会安全の問題に関する自分自身の意見を持たなければならない場面も多くなっている。
そこで、①国民の視点を中心に据え、②実効性のある政策を検討するための理論枠組みであり、③多様なアクターを検討の対象とする新たなアプローチ「社会安全政策論」から、第一線の警察行政に従事してきた著者が犯罪学を案内し、社会安全政策論の考え方をやさしく解き明かす。
あなたが当事者ならどう考えるのか? 犯罪等の問題を必ずしも専門に取り扱ったことのない読者を主な対象とする入門テキスト。

目次

カート

カートに商品は入っていません。