ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

「競争」は社会の役に立つのか~競争の倫理入門~

クリストフ・リュトゲ  著

嶋津 格  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,420(税込)         

発行年月 2020年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 229p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/経済学説・経済思想
ISBN 9784766426380
商品コード 1030951369
NDC分類 331.844
基本件名 競争(経済学)
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2020年09月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1030951369

著者紹介

クリストフ・リュトゲ(著者):1969年生まれ。ミュンヘン工科大学(TUM)教授。2019年より同大学AI倫理研究所所長。哲学・経営情報学を学んだ後、科学の経済哲学のテーマで博士論文を提出。TUMではビジネス・エシックス、科学技術の倫理、AI倫理等を講義する。著書多数。
嶋津 格(編者):1949年生まれ。独協大学特任教授。千葉大学名誉教授。法学博士。著作に『自生的秩序』(木鐸社)、『〈問い〉としての正しさ』(NTT出版)、翻訳にノージック『アナーキー・国家・ユートピア』(木鐸社)、共訳にハイエク『哲学論集』(ハイエク全集第Ⅱ期第4巻、春秋社)等がある。

内容

▼「資本主義」批判=「競争」批判であってはならない

競争を正しく行うことは倫理的である

目次

カート

カートに商品は入っていません。