ホーム > 商品詳細
書評掲載
丸善のおすすめ度

神経症的な美しさ~アウトサイダーがみた日本~

モリス・バーマン  著

込山 宏太  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \4,180(税込)         

発行年月 2022年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 6p,411p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/社会学/文化・芸術・社会意識
ISBN 9784766428568
商品コード 1035123728
NDC分類 361.5
基本件名 日本
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2023年01月2週
書評掲載誌 朝日新聞 2023/02/18
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035123728

著者紹介

モリス・バーマン(著者):詩人、小説家、エッセイスト、社会批評家、文化史家。これまでに17冊の単行本、150本近くの論文を発表しており、ヨーロッパ、北アメリカ、メキシコの様々な大学で教鞭を取る。1990年にワシントン州の州知事作家賞を受賞、1992年にはロロ・メイ・センターの人文学を対象とした年間助成の第一号となる。著書に『デカルトからベイトソンへ――世界の再魔術化』(柴田元幸訳、文藝春秋、2019年)がある。2000年、The Twilight of American Culture が『ニューヨーク・タイムズ・ブックレビュー』紙で「注目すべき本」として紹介される。2013年、メディア・エコロジー協会より、公共的知的活動における業績に対するニール・ポストマン賞を受賞。メキシコ在住。
込山 宏太(編者):青山学院大学大学院文学研究科英米文学専攻博士前期課程修了。専門はイギリス文学・文化史。

内容

▲アメリカとの葛藤のなかで進んできた日本近代。その功罪の原因を探究する。
▲アメリカ型の拡張主義的な資本主義の限界を越える「ポスト資本主義」のモデルに日本はなりうるか?

禅、民芸、京都学派、アート、オタク文化など、広範囲にわたる文化事象を参照しながら、日本人の精神史をアメリカとの接触の中でどう変容してきたかをたどり、〈日本的なるもの〉の可能性を精査する。『デカルトからベイトソンへ』の思想家が贈る骨太の日本人論。

目次

カート

カートに商品は入っていません。