ホーム > 商品詳細

吉原という異界 

塩見 鮮一郎  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間  数量 冊 
価格 \1,980(税込)         

発行年月 2008年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 238p
大きさ 20
ジャンル 和書/社会科学/民族学・民俗学・人類学/民族学・民俗学・人類学
ISBN 9784768469668
商品コード 0108013805
NDC分類 384.9
基本件名 遊郭
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0108013805

著者紹介

塩見 鮮一郎(著者):〈塩見鮮一郎〉1938年岡山市生まれ。編集者を経て作家、評論家。著書に「浅草弾左衛門」「異形にされた人たち」「弾左衛門とその時代」など。

内容

吉原は誰によって、何処に、何の政略から造られたのか。そして当時の人々や文化にどんな影響を与えたのか。詳細な時代考証のもとに、家康が入府してから、明治維新までの江戸の遊郭とそこに生きた人々の生活を解明する。

カート

カートに商品は入っていません。