ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

星間空間の時代~ボイジャー太陽圏離脱への40年と科学・技術・人間の物語~

ジム・ベル  著

古田 治  翻訳
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,080(税込)         

発行年月 2021年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 262p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/理工学/機械工学/航空宇宙工学
ISBN 9784769916666
商品コード 1033761699
NDC分類 538.9
基本件名 宇宙開発-歴史
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2021年12月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033761699

著者紹介

ジム・ベル(著者):アリゾナ州立大学地球・宇宙探査学部教授兼コーネル大学天文学科特任教授。1980年にカール・セーガンらが創設した惑星協会の会長を務める。ジム・ベルと彼のグループは、宇宙ミッションに関する功績で、NASAから数多くの団体賞を授与されてきた。また2011年には、惑星科学に関する啓蒙活動で、米国天文学会からカール・セーガン・メダルを授与されている。
古田 治(翻訳):東京大学理学部・理学系大学院修士了(地球物理学)。国際電信電話(株)勤務を経て、現在は科学技術分野の翻訳家。在勤時に電気工学で修士(スタンフォード大)/博士(京都大)。邦訳に『私たちは宇宙から見られている:「地球外生命」探求の最前線』『高密度プラズマの物理:金属水素から中性子星・ブラックホールへ』(日本評論社)他がある。

内容

ボイジャー宇宙探査機は、私たちが派遣した最遠の使者だ。1977年に打ち上げられた2機の探査機は太陽系の外側、星間空間に突入したが、今なおその生みの親たちによって運用、観測が続けられている。本書はボイジャー宇宙探査機を打ち上げ、数々の発見を成し遂げた卓越したチームメンバーたちの約半世紀にわたる情熱的な活動を惑星科学者ジム・ベルが記す。探査機がもたらした新たな発見が、次々と人々の理解を一変させていった当時の熱気を伝える。

目次

カート

カートに商品は入っていません。