ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

人を着るということ

小野原 教子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,080(税込)         

発行年月 2020年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 3p,119p,82p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/理工学/機械工学/製造工学
ISBN 9784771033450
商品コード 1031574514
NDC分類 589.2
基本件名 ファッション
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2020年05月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031574514

内容

こころは服を着るからだ
  奥行きのファッション論へ

衣服と言葉はそんなにも似ている。人として生きるということは、意味を着たり脱いだりしているということ。ファッションは時代と環境のなかで常に変化していくけれど、変わらないことがある。衣服はからだの枠組みを作り、こころを着て他者に呼びかけ、動いて関わり、自我を隠すも自ずと現われ、ひとり遊ぶこともできる、空虚な中心のわたしの分身。その普遍の理論である着る行為の意味を探究する。

※本書は、左右両開きです。縦組(右開き)で日本語、横組(左開き)で英語の、2つの言語で書かれています。(日本語の英訳が書かれているわけではありません。それぞれ内容の異なる論稿となります。)

日本語パート、英語パートのあいだには、付録として、詩とマンガ作品を収録。

目次

カート

カートに商品は入っていません。