人はなぜ食を求めて旅に出るのか~フードツーリズム入門~
中村 忠司, 村上 喜郁, 王 静, 稲本 恵子, 小川 雅司, 傍嶋 則之, 五嶋 俊彦, 萩野 哲也, 小畑 博正 著
内容
目次
はじめに 第Ⅰ部 食 と 旅 第1章 食をめぐる旅 ─―他者のアイデンティティと異文化を味わう旅─― 1 フードツーリズムとは何か 2 フードツーリズムの定義と関連する用語 3 フードツーリズムの研究対象 4 フードツーリズムを構成する3つの力 第2章 食と地域,観光対象としての「食」 ―─日本料理,郷土料理とご当地グルメ─― 1 フードツーリストが求める食の価値を考える ――観光学全般における「食」と観光実態―― 2 フードツーリズムにおける観光対象としての「食」 3 フードツーリズムにおける食と地域 4 フードツーリストが求める観光対象 第3章 地域の日常と食が紡ぐ旅 ――ベルリン,サン・セバスチャン,八戸―― 1 私が旅に出る理由 2 ベルリンの地域の日常としての食を訪ねる 3 サン・セバスチャン世界一の食を訪ねる 4 青森県八戸 せんべい汁と横丁文化の街を訪ねる 5 地域の日常としての食が紡ぐ旅 第4章 中国茶愛好者の旅 ――フードツーリズム概念の広がりに向けて―― 1 フードツーリズム概念再考 2 茶の「土地」を楽しむツーリズム 3 茶の愛好者の旅 4 中国茶愛好者のツーリズムからフードツーリズムを捉え直す 第5章 旅の動機と行動をつなぐメディアと交通 ――人は,なぜ「食べてみたい」「行ってみよう」と思うのか―― 1 旅に出たい,食べたいと思うのはなぜか 2 旅とメディア 3 行ってみようをかなえる交通 4 フードツーリズムへの交通とメディアの貢献 第Ⅱ部 フードツーリズム_と_地域・産業 第6章 食による地域価値創造 ――西宮市の都市文化と日本酒・スイーツを活かした旅―― 1 西宮市における都市文化とフードツーリズム 2 日本酒・スイーツによるフードツーリズムの展開 3 新たなフードツーリズムの拡大 第7章 食のブランド化とまちづくり ――近江からの報告―― 1 近江(滋賀県)独自の食文化について 2 甲賀地方(湖南・甲賀市)の杣人文化によるフードツーリズム 3 湖西地方(高島市)の鯖街道・京文化によるフードツーリズム 4 淡海文化が育む大津市,万葉文化と湖国が織り成すフードツーリズム 第8章 酒蔵による観光戦略 ――海の京都の酒蔵を活かしたフードツーリズム―― 1 酒蔵ツーリズムとは 2 酒蔵ツーリズム成功モデル「海の京都酒蔵巡り」 3 「海の京都」エリアの酒蔵とガストロノミー 4 海の京都酒蔵巡りの効果 第9章 フードツーリズムと観光地域創造 ――泉州の事例から―― 1 2025大阪・関西万博へ向けた食のムーブメント 2 泉州地域とその観光振興の概要 3 フードツーリズムを活用した観光地域創造と泉州での事例について 4 泉州のフードツーリズムの展望 第10章 これからのフードツーリズム ――地域アイデンティティ,産業の課題,「正しい」食を求める動き―― 1 フードツーリズムと地域アイデンティティ 2 フードツーリズムと産業の課題 3 「正しい」食を求める動き おわりに 索 引
カート
カートに商品は入っていません。