ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

16・17世紀の海商・海賊~アドリア海のウスコクと東シナ海の倭寇~

越村 勲  編
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \3,520(税込)         

発行年月 2016年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 135p,110p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/考古学・古代史
ISBN 9784779121463
商品コード 1020194241
NDC分類 209.5
基本件名 世界史-近世
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2016年05月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1020194241

著者紹介

越村 勲(編者):1953年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。東京造形大学教授。専攻は東欧社会史・文化史。著書に「東南欧農民運動史の研究」など。

内容

近代国家が海賊を生んだ?! 西洋の「ウスコク」と東洋の「倭寇」、遠く離れた海で 同時期に発生したふたつの海賊集団の実態と背景を探るーー 「海賊の黄金時代」の100 年以上前に生まれ、 黄金時代到来以前に消えていった 東欧クロアチアのウスコクと、東シナ海の倭寇。 彼らは、貧しい人々が16・7 世紀の経済、政治や 軍事の変化に反抗した一例といえるのではないか。 そして、そこには近世国家の成立という共通項が あるのではないかーーその視点を出発点に、ウスコクと倭寇、 東地中海と東アジア海域の海賊の比較を試みる。 【シンポジウム 『16、17世紀の海上貿易と海商、海賊』報告書[英訳付き]】 Uskok of the Adriatic Sea and Wako of the East China Sea.

目次

カート

カートに商品は入っていません。