ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

アメリカにおけるヒロシマ・ナガサキ観~エノラ・ゲイ論争と歴史教育~

藤田 怜史  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \3,960(税込)         

発行年月 2019年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 318p,76p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/アメリカ・カナダ史
ISBN 9784779126079
商品コード 1030564768
NDC分類 253.07
基本件名 太平洋戦争(1941〜1945)
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2019年09月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1030564768

著者紹介

藤田 怜史(著者):明治大学大学院文学研究科博士後期課程修了。同大学文学部兼任講師。博士(史学)。専門は米国史、戦争の歴史と記憶をめぐる問題について。

内容

米国人の核認識の本質に迫る!

90年代合衆国では、広島と長崎に原子爆弾を投下した
B29戦略爆撃機「エノラ・ゲイ号」の展示をめぐって
論争の嵐が吹き荒れた。
なぜ論争は巻き起こったのか?
米国人が抱える原爆投下認識を、合衆国の歴史教育から紐解く一冊。

目次

カート

カートに商品は入っていません。