ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

ポルトガル史 増補新版ルネサンス版

金七 紀男  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \3,520(税込)         

発行年月 2022年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 362p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/英独仏以外のヨーロッパ史
ISBN 9784779190339
商品コード 1034502296
NDC分類 236.9
基本件名 ポルトガル-歴史
本の性格 学術書/学生用
新刊案内掲載月 2022年06月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034502296

著者紹介

金七 紀男(著者):Norio Kinshichi. 1940年、中国生まれ。東京外国語大学ポルトガル・ブラジル語学科卒。 東京大学大学院西洋史学博士課程修了。専攻 ポルトガル近代史。 東京外国語大学名誉教授。元天理大教授。 著訳書に 『図説 ポルトガルの歴史 ふくろうの本』 (金七紀男 著、河出書房新社、2011年)、 『図説 ブラジルの歴史 ふくろうの本』 (金七紀男 著、河出書房新社、2014年)、 『日葡修好通商条約と外交関係史 1860~1910』 (ジョゼ・アルヴァレス著、金七紀男訳、彩流社、2010年)、 『ブラジル史』(金七紀男著、東洋書店、2009年)、 『現代ポルトガル語辞典 改訂版』 (池上岑夫、高橋都彦、  武田千香、富野幹雄との共編、白水社、2005年→3訂版:2014年)、 『エンリケ航海王子 大航海時代の先駆者とその時代  刀水歴史全書68』 (金七紀男著、刀水書房、2004年)、…

内容

日本と深いつながりのあるポルトガル。
その栄光と挫折の歴史は世界史に深く刻まれている。
海洋帝国から現代まで、その激動の足跡を辿る本邦初の通史!
2003年刊行増補版に、
更に「21世紀ポルトガル」(社会民主党バローゾ政権の誕生、
イラク派兵、バローゾの欧州委員会委員長就任、
ソクラテス社会党政権の成立、リスボン条約、経済成長の減速、
妊娠中絶法、日葡修好通商条約、通商航海条約)を増補した新版を、
改版し少部数再版とした彩流社 ルネサンス版。

【目次】
第一章  環境
第二章  建国前のポルトガル
第三章  イスラムの半島支配とレコンキスタ
第四章  ポルトガルの建国
第五章  中世王国の確立と危機
第六章  ポルトガル海洋帝国の誕生
第七草  絶対王政の確立
第八章  大西洋帝国の建設
第九章  バロックの時代
第十章  啓蒙専制主義
第十一章 自由主義の勝利
第十二章 共和制の成立
第十三草 サラザール体制の確立
第十四章 現代のポルトガル
補 章   EU加盟とポルトガルの現状
新増補  二一世紀のポルトガル
王朝系図
ポルトガル史略年表
参考文献
索 引

目次

カート

カートに商品は入っていません。