ホーム > 商品詳細

実践の目で読み解く新保育所保育指針~保育の計画・カリキュラムと評価を中心に~ 

宍戸 健夫  著

 品切
       
価格 \1,210(税込)         

発行年月 2009年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 102p
大きさ 21
ジャンル 和書/社会科学/教育学/就学前教育・学校教育・生涯教育・家庭教育
ISBN 9784780302325
商品コード 0109001765
NDC分類 376.15
基本件名 保育
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0109001765

著者紹介

宍戸 健夫(著者):〈宍戸健夫〉1930年横浜市生まれ。愛知県立大学名誉教授。大阪健康福祉短期大学特任教授。教育学博士。著書に「保育の森」「保育実践をひらいた50年」「実践の質を高める保育計画」など。

内容

2009年春から実施される新しい保育所保育指針が、旧指針と比べてどこが変わったのかを解説するとともに、新指針のもつ限界や問題点を指摘。今後の保育カリキュラムのあり方と評価、保護者への支援と連携なども取り上げる。

カート

カートに商品は入っていません。