ホーム > 商品詳細

拡散するサブカルチャー~個室化する欲望と癒しの進行形~(青弓社ライブラリー) 

谷川 建司, 王向華, 呉咏梅  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,760(税込)         

発行年月 2009年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 233p
大きさ 19
ジャンル 和書/社会科学/社会学/文化・芸術・社会意識
ISBN 9784787232984
商品コード 0109049329
NDC分類 361.5
基本件名 サブカルチャー
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0109049329

著者紹介

谷川 建司(著者):1962年生まれ。早稲田大学大学院教授。専攻は映画史、大衆文化研究。著書に『アメリカ映画と占領政策』(京都大学学術出版会)、『『イージー・ライダー』伝説』(筑摩書房)、『レオナルド・ディカプリオへの旅』(マガジンハウス)、共編著に『占領期雑誌資料大系(大衆文化編)』全5巻(岩波書店)など。
王向華(著者):1963年生まれ。香港大学文学院学院長。専攻は日本企業と日本流行文化のグローバリゼーション。著書に『友情と私利』(風響社)、Japanese Bosses, Chinese Workers(Curzon Press)、共著に『同じ釜の飯』(平凡社)、Dismantling The East-West Dichotomy(Routledge)など。
呉咏梅(著者):1969年生まれ。北京外国語大学北京日本学研究センター助教授。専攻は日本学研究、文化人類学。著書にThe Care of the Elderly in Japan(RoutledgeCurzon Press)、訳書に『近代家庭的形成和終止』(上野千鶴子原著『近代家族の成立と終焉』、商務印書舘)など。

内容

言語も政治体制も異なる国家・国境を越えて東アジアに広がる日本のサブカルチャーは、インターネット全盛のいま、個々人の「個室」で受容されている。人々の欲望を駆動させ、あるいは癒しにもなるサブカルチャーの受容の実態を多角的に検証する論考集。

目次

カート

カートに商品は入っていません。